入れ歯(義歯)

歯を失った状態を放置することのリスク

歯を失った状態を放置することのリスク

 人間の歯(永久歯)は、上下の歯と親知らず4本を含めて全部で32本あります。お口の身体のバランスは、それぞれ上下の歯がバランス良く噛み合うことに加えて、舌や顎関節、筋肉などが適切な機能を果たすことで保たれています。
 そのため、むし歯や歯周病、事故などで歯を失ってしまった場合、放置するのは厳禁です。「歯がなくても平気」「見えにくい場所だから治療しなくてもいい」「歯医者が嫌いだから」などの理由で歯を失ったままにしていると、将来的にお口や身体に支障が出ることもあります。
 数年後、数十年後に大きな後悔をしないために、歯がなくなったら速やかにご来院ください。

歯がない状態を放置することで起こる悪影響

歯がない状態を放置することで起こる悪影響

  • 歯の噛み合わせや歯並びに影響が出る
  • 歯を支えていた顎の骨が痩せてしまう
  • 食べ物をしっかりと噛めないことで消化器官の負担になる
  • 正しい発音ができなくなる
  • 顔の左右のバランスが乱れて輪郭が変化する
  • 顔や首のシワやたるみが目立つようになる
  • 思考能力や集中力の低下につながる

治療法の比較(インプラント・入れ歯・ブリッジ)

インプラント

インプラント

メリット
  • 自分の歯と同じような感覚で噛むことができる
  • 周囲の歯への影響がないので、自分の歯を多く残せる
  • 顎の骨が痩せてしまうことを防ぐ
デメリット
  • 手術が必要となる
  • 他の治療よりも高額な費用がかかる
  • 治療期間が長く、骨が定着するまで待たなければならないこともある

ブリッジ

ブリッジ

メリット
  • 固定式で違和感が少ない
  • セラミックを使用えば天然歯のような仕上がりになる
  • 治療期間が短くて済む
デメリット
  • 治療のために両隣の歯を削らなければならない
  • 発音に支障が出る可能性がある
  • 支えとなる歯への負担が大きい
  • ブリッジと歯肉の間に食べカスが溜まり、不衛生になりやすい

入れ歯

ブリッジ

メリット
  • 治療期間が短くて済む
  • 比較的治療が簡単
  • 比較的安価に治療できる
デメリット
  • 噛み心地に支障が出たり、硬い物が食べにくくなる
  • 食べ物が挟まりやすく、不衛生になりやすい
  • 装着中に違和感を覚えることがある
  • 顎の骨が痩せることがある
  • 留め金が見えるので、見た目があまり良くない

当院の入れ歯治療の特徴

ひとりひとりに合わせた入れ歯

ひとりひとりに合わせた入れ歯

 当然ですが、患者さんのお口の中はそれぞれ違い、噛み癖、咀嚼筋群、上下の顎の位置、顎関節の状態などによって合う入れ歯が変わります。ひとつひとつの要素を正確に捉えた上で入れ歯を製作しなければ、噛み心地が悪い、痛みがある、外れやすい、話しにくいなどの不都合が生じます。合わない入れ歯は、お口の中の問題を起こすだけでなく、全身の健康に関わる症状の発生リスクが高まってしまいます。それを防ぐために、製作時にはさまざまな検査や治療方法、技術を取り入れています。また、部分入れ歯は他の歯が抜けた場合も考慮し、なるべく長期的に使える設計をしています。
 ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの入れ歯をお作りしますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

選び抜かれた技工士

 当院では、歯科技工士の常駐する歯科技工室があります。仮歯の製作や入れ歯の補修などはできる限り即日で行い、なるべくスピーディーに対応できる体制を整えております。また、ドクターと歯科技工士が連携して歯の色や噛み合わせなどの確認を一緒に進めていくことで、より患者さんに合った形に仕上げていきます。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

 当然ですが、患者さんのお口の中はそれぞれ違い、噛み癖、咀嚼筋群、上下の顎の位置、顎関節の状態などによって合う入れ歯が変わります。ひとつひとつの要素を正確に捉えた上で入れ歯を製作しなければ、噛み心地が悪い、痛みがある、外れやすい、話しにくいなどの不都合が生じます。合わない入れ歯は、お口の中の問題を起こすだけでなく、全身の健康に関わる症状の発生リスクが高まってしまいます。それを防ぐために、製作時にはさまざまな検査や治療方法、技術を取り入れています。また、部分入れ歯は他の歯が抜けた場合も考慮し、なるべく長期的に使える設計をしています。
 ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの入れ歯をお作りしますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

保険適用の入れ歯

  • 比較的安価に作製できる
  • 素材はレジンのみで簡易的な構造
  • 他人に入れ歯だと気づかれやすい
  • 噛み心地があまり良くなく、食べ物の温度が伝わりにくい
  • 違和感や異物感がある
  • 汚れや臭いが出やすい
  • 破損しやすいが、修理もしやすい

自費診療の入れ歯

  • 高額な費用がかかる
  • 素材は金属やシリコンで複雑な構造
  • 自然で目立ちにくい見た目
  • しっかり噛めて、食べ物の温度が伝わりやすいので食事を楽しめる
  • 違和感や異物感が気にならない
  • 汚れが溜まりにくく、お手入れがしやすい
  • 破損しにくい

入れ歯の調整

入れ歯の調整

 当院には、入れ歯を使っている患者さんから「入れ歯が合わなくなった」「噛む時に痛みがある」「ぐらぐらして不安定だ」「あくびをする度に外れる」などの相談が多く寄せられています。
 入れ歯が合わなくなるのは、歯茎が痩せてしまったことや、入れ歯そのものが歪んでいることなどが原因として考えられます。入れ歯や顎の状態にもよりますが、調整によって快適な使い心地を取り戻せることもあります。
 当院または他院で作った入れ歯の不具合がある場合は、調整を行っておりますのでお気軽にお申し付けください。保険診療の他に、快適さや装着感、審美性を追求したいという方は自費治療も可能です。まずはご相談ください。

入れ歯の種類

金属床

金属床

 金属床とは、入れ歯の土台となるレジン(プラスチック)の大部分を金属に入れ替えた総入れ歯・部分入れ歯です。汚れが付着しにくいので清潔に使用することができ、耐久性に優れているので10~20年ほど持ちます。より精密に加工できるため、残っている歯に対する負担を減らせます。
 使用されるコバルトクロムやチタン、金は、プラスチックよりも丈夫なので壊れにくく、薄く作製できるために違和感が少ないです。上の入れ歯は上顎の部分に金属を、下の入れ歯は内側の舌にあたる部分に金属を使います。部分入れ歯は、入れ歯の骨組みとなる部分と入れ歯を維持する部分に金属を使います。このように、お口の中の粘膜に触れる部分が金属でできているので、食べ物や飲み物を口の中に入れた時に温度が伝わりやすく、食事が楽しむことができます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

 エステティックデンチャーとも呼ばれる部分入れ歯です。柔らかい素材なので大きく曲げても割れたりせず、丈夫です。目立つ金具(クラスプ)を使わず歯茎に似たピンク色で、一見入れ歯に見えないことから、若い人や見た目が気になる患者さんに好評です。比較的安価に作製でき、違和感も少なめです。

NEWS                    お知らせ

RECRUIT 採用情報

当院のスタッフを募集しております。
最先端の歯科治療が学べる現場で、私たちと一緒にスキルを高めてみませんか?